【栃木県】交通誘導警備員
職種 | 交通誘導警備員 |
給与 | 時給1,000円以上
※月収例 平成30年11月警備経験未経験で入社の30代男性隊員 →令和2年10月支給総額 265,874円 |
雇用形態 | 正社員 (月収例 ¥173,000~¥360,000 平均¥260,000) |
年齢・性別 | 18歳以上、60歳が定年ですが、再雇用制度で80歳まで働けます!
性別不問!女性の隊員も複数在籍してます! 要普通免許 |
本社所在地 | 〒321-0166 栃木県宇都宮市今宮4-6-30 |
勤務時間 | 受注内容による
(8:00-17:00、9:00-18:00の仕事がほとんどです) |
休日・休暇 | 週3日程度の勤務OK! 土日休みOK! 短期アルバイト・長期アルバイト大歓迎! 稼ぎたい方は、土日勤務もOK!残業もOK!(もちろん休みもとってもらいます) 有給休暇もOK!(6カ月勤務後10日) |
お仕事内容 | 駐車場や建設現場、道路等における、車両の誘導、歩行者の誘導を行う仕事です。
受注内容にもよりますが、8時から17時までの仕事や、9時から18時までの仕事がほとんどです。 面接後に内定を受けると、20時間の初任教育を受けていただきます。(教育手当あり) 初任教育を受けた後に、雇用契約を書面で取り交わします。 内容もきちんとご説明します。
まずは「見習い隊員」として先輩隊員と共に現場に出て、仕事を覚えていただきます。 会社より勤務指示の連絡があります。 基本的に現場までは、自分の車で直行直帰となります。 制服に着替え、時間に余裕を持ち、安全運転でお願いします。
先輩隊員の指導を受けて仕事を覚えてください。 いきなり1人で現場に出す事はありませんので、ご安心ください。 成長度合いをみながら、個別に指導も行います。 栃木県内トップクラスの指導教育力!国家資格合格率100%!全力でサポートします! 会社に来て個別に訓練する事も可能です!積極的に学びに来てくれる方は成長が早いです! 身体を動かしながら、お客様や往来する人々とのコミュニケーションに魅力があります! 仲間と協力して働き、現場を終えた達成感も歓びの一つです(^^♪ |
待遇 | 業界トップクラスの好待遇!社会保険は即加入できますので安心して働けます!
■社会保険即加入 ■交通費支給します!(上限25,000円/月) 自宅から遠い現場でも安心です! 宇都宮市を中心に県央から県南の実績多数! ■夏の制服、冬の制服だけでなく、防寒着、雨具、ヘルメット、トランシーバーも貸与します! ■賞与も7月と12月にあります! できるだけ欠かさず支給するようにしています! ■資格の取得等や、職責による手当の支給が数多くあります! ■勤続年数に対する手当もあります!長く働くことが大切です! ■皆勤手当てもあります!有給を消化した月であっても支給されます! ■毎月1回、勤務成績が優秀と認められた3名の社員さんに対し、報奨金が支給されます! |